株式会社 ユーズテック
株式会社ユーズテック
>
Q&Aページ

Q&Aページ

 

ガス給湯器・石油給湯器によくある質問

 

 

質問1 エコジョーズ・エコフィールって何ですか?
回答1 エコジョーズは高効率のガス給湯器、エコフィールは高効率の灯油ボイラーです。今まで利用せずに排気していた、お湯を温める時に出る高温の燃焼ガスを再利用し、あらかじめ水を温めます。予熱するダブルの効果により、従来タイプに比べて少ないガス消費量で加熱でき、エネルギーを無駄にすることなく高い熱効率を実現した給湯器です。冬場のガス代に比べて夏場のガス代が少ないのは夏場の方が水の温度が高いからです。入水温度を排気の熱で上げて燃料を少なくするように頑張っている給湯器です。

 

 

 

質問2 エコジョーズ・エコフィールにするメリットは?
回答2 エコジョーズ・エコフィールとは、従来の給湯器より熱効率がアップ。そのため、CO2排出量を約13%削減でき、地球にやさしい給湯器です。また、使用するガス量も約13%削減できるので、ガス料金も提言できます。

 

 

 

質問3 給湯器に井戸水や地下水、温泉水で使用しても問題はないでしょうか?
回答3

井戸水、地下水、温泉水の水質によっては、機器内の配管に異物が付着したり、腐食して配管に穴があき水が漏れる場合がありますので、使用しないでください。

使用された場合の不具合の修理は、保証期間内であっても、有償となります。

 

 

 

質問4 リモコン電源ONしている時(待機時)の電気料金はいくらぐらいですか?
回答4 電力会社との契約やリモコンの種類で異なりますが、概ね1円/日程度になります。

 

 

 

質問5 強制循環型ふろ給湯器を使用していますが、寒い夜中に本体で音がします故障ではないでしょうか?
回答5 循環ポンプが凍結防止運転をしている音です。寒い夜は浴槽に循環口がかくれるだけ残り湯を残しておいてください。

 

 

 

質問6

給湯器から水が漏れているのを発見!どうしたらいいの?
回答6

ガス給湯器に限らず石油給湯器、エコキュートなどお湯を作る機械の水漏れがある場合、なるべく早く当社にご連絡ください。基本的に水漏れが起こっている場合機械内の配管の劣化、パッキンの劣化が考えられます。内部部品の劣化の場合、パッキン交換や部品調整では残念ながら直りません。直らないどころか水漏れにより他の部品にも悪影響を与えていきます。購入・設置から10年以内であればほぼ交換部品がありますが、それ以上の経年となると部品が無かったり、修理代が高額になる事があります。10年以上経過の場合、買い替えサインだと思って本体交換を考えていただいた方が、コストパフォーマンスは高いと思います。

※お湯を作る機械のほとんどに機械内の水の圧力が高くなった時、水抜きをする機能が付いています。その場合は機械を守る為に水を抜いているので、故障ではありません。

 

 

 

質問7

給湯器の寿命(交換時期)ってどのくらいですか?

回答6

あくまでも目安でしかありませんが10年前後となります。メーカーは使用7年経過で交換時期に入ると言っています。各ガス給湯器メーカー同様の回答でした。実際には20年使用の給湯器もありますが運が良かったと考えるべきです。そもそも交換時期って何?修理すればいいじゃないと思われるかもしれませんが修理部品の保有も製造終了から10年くらいなので『交換時期=修理できなくなる時期』ということで寿命10年前後ということになります。使用頻度・設置状況によっては交換時期に差が出てきます。

 

 

 

 

エコキュートによくある質問

 

 

質問1 エコキュートと電気温水器はなにが違うのですか?
回答1 お湯の温め方が違います。電気温水器の場合は単純に電気でヒーターを温めてタンク内の水をお湯にしていきます。エコキュートの場合は電気を使ってヒートポンプユニットを回して空気を取り込み、その空気をコンプレッサーで圧縮して熱を作り水を温めます。設置状況としては電気温水器は本体のみで、エコキュートは本体とヒートポンプユニットの組み合わせになります。

 

 

 

質問2 エコキュートと電気温水器の電気代はどれくらい違うのですか?
回答2

あくまでもメーカー試算ですが3~4人家族の1か月の電気代はエコキュートが1500円前後で、電気温水器は4500円前後ということですので、エコキュートは電気温水器の1/3の電気代で済むことになります。

 

 

 

 

 

コンロによくある質問

 

 

質問1 うちの台所はシステムキッチンで、コンロが流し台にくっついているようだけど、交換できるの?
回答1 システムキッチンに組み込まれているコンロはビルトインコンロと呼ばれ、ほとんどの場合、交換できます。

 

 

 

質問2 グリル(魚焼き)に「片面焼き」と「両面焼き」があるんだけど、どうちがうの?
回答2

上火だけで焼く「片面焼き」に対し、上下の火で焼く「両面焼き」は途中で魚をひっくり返さなくてよい・・・というのが一般的な違いです。それに加えて「両面焼き」は、途中で魚をひっくり返すときに冷めてしまうことがなく、また上火と下火でウマミを閉じ込める働きがあるので、美味しい焼きができるのです。

「片面焼き」を使うときは、あらかじめ2~3分予熱するのも、おいしく焼くポイントです。

 

 

 

質問3 マルチグリルって普通のグリルと何がちがうの?
回答3

従来の焼き網ではなくプレートパン(イメージとしては四角いフライパン)を使って多彩な調理が可能です。網ではないので調理後お皿と同じ感覚で洗っていただけます。グリル自体小さいオーブンのような感覚で焼き魚はもちろんハンバーグやノンフライ調理などが手軽にでき、さらにキャセロール(プレートパンよりも深型)を使うとグリルでおでんやポトフなどの煮物料理や、ピザや蒸しパンなども調理可能です。

     

     プレートパン                  キャセロール

 

 

 

 

ページ上部へ